貴方の部屋に絵画を
飾ってみませんか。

Would you like to decorate your space with a painting that becomes a true friend to your heart?

News

お知らせ

2025.05.31

"優しい午後の風" でストリーミング配信デビュー

Profile

プロフィール

画家 小間 優子

20代より、世界遺産のヨーロッパ、アジアなどを巡り、旅スケッチシリーズを水彩画で、半年に一度の割合で個展も10年近く続けておりました。ここ数年は金谷美術館に、3回入選出品。
近年は上野の森美術館に3回程出品参加しています。それ以外は、ブティックの洋服の仕事を生業としています。 昨年よりギャラリー美わんの銀座にニューイヤーグループ展を開催して、また、歌でも、5月より優しい午後の風、でストリーミング配信デビュー致しました。
また、3カ月に一度、ホテルラウンジなどで絵画絵手紙教室をマンツーマンで行っています。

Activities

活動内容

画家としての活動

服飾の傍ら、週末に軽井沢に宿を取り、そこで、テーマなどを決めて、世界遺産や、旅をした所を復元して制作します。
大体、好きなシャディーのCDをかけたりして一時間制作したら、休む。という形で。制作しているときは何も手につかないので、集中力を高めて描きます。絵の具はリキテックスから、ホルベインからと、同じ赤色一つでも、かなりの数、使いますので、その時時に合わせ色を作っていきます。中々、手につかないときは散歩したり、コーヒータイムしたりと場所を変えながら製作してやっと形になっていきます。もちろん普段は自宅で制作してますので、多きさや、小品など合わせて作ることが多いです。基本、М10サイズ位が多いです。

歌手としての活動

普段はアパレルの仕事の傍ら、月に一度のボイストレーニングに行きながら声を出しています。カラオケにもよく行きますのでそこで軽く歌を歌いながらどんな曲が合うかも探しています。
ストリーミング配信で、優しい午後の風が5月の31日に流れますので、聴いていただけたら嬉しく思います。普段はできるだけコンディションを良く過ごさなければならないので、野菜を中心とした食生活を心がけています。ほうじ茶やジャスミンティーなどを飲みながら、水分補給を怠らず、のど飴はちみつの物を中心に何種類か常備しています。レモンやジンジャーの入ったものも良いものは取り入れています。ハーブティーや、紅茶も普段は、たくさん飲んでいます。
この曲は木漏れ日の中で、今は亡き姿の人を思い歌っています。

生業の服飾業について

華やかに見える世界ですが、体力勝負の世界なので、自分のコンディションをできるだけ普段から整えて、一番は無理をしないように勤務しています。接客業なので、体調には出来るだけ食事などはかなり気を使いながら過ごしています。栄養価の高い料理をできるだけとるように気をつけています。精神と肉体のバランスを取りながら、お客様のお洋服のサポートをして差し上げたり、色々とお話を聞いて差し上げたりしてコミニケーションを取っています。
一番は笑顔で帰って頂くことが我々プロの販売員として大切だと思います。お洋服を選ぶことは、お客様との信頼関係が成り立ち成立いたします。人と関わる仕事が適職だと思います。好きな旅行や、絵画を描いたり、歌を歌ったりすることは生活の一部になっていますので、自然体でいられることだと思います。華やかな世界ですが、虚飾の部分もありますので、忍耐強くないとなかなかこの仕事は長くは出来ません。

Lease contract

 半年単位で絵画のリース契約も行っています。

Contact

お問い合わせ